ずぼらヨガ/崎田ミナ 監修・福永伴子
飛鳥新社

ヨガはハードルが高いけれど、ずぼらと聞くだけで「私にもできそう!」と思い飛びつきました。

ヨガとは

クグりました。

ヨガとは、呼吸を整え、瞑想の世界に入って、正理一体になること。古代から伝わるインドの心身鍛錬の方法。近年は健康法としても知られる。

正理とは?瞑想法?はてはて???

ヨガのイメージはハードルが高いんです。形だけでなく心とか瞑想とか、普段やらないことが多いので嫌煙していました。

ずぼらヨガの凄さ

ずぼらと聞くだけで、親近感が沸きます。ハードルの高いヨガも「よっしゃ、やってみようか」と思えるのです。ずぼらってすごい言葉ですね。笑

* 猫のポーズ
* ねじりのポーズ
* 股関節のストレッチ

ページをめくるごとに1つのポーズが載っています。「これをやるだけでいいんだ」と思わせてくれます。ずぼら女にぴったり。

自律神経のこと。これだけは理解しておいて欲しい

自律神経には2つの神経があります。
* 交感神経 体を活性化させる神経
* 副交感神経 体を休ませる神経

この2つがバランスをとりながら、シーソーのように健康を維持しているのです。

広告

「ずぼらヨガ」から、ポーズが正しくなかろうと体が多少曲がっていようと、気にすることはないと感じました。

でも、1つだけ気にしてほしいことがあります。

それは、ヨガのポーズをとるだけで副交感神経が優位になるということです!

フ〜〜ハ〜〜と息をしながら1つポーズをとるだけでも、体のコリがほぐれてリラックスできます。効果があるとわかってやると、効果が倍増する気がしませんか?

「ずぼらヨガ」には習慣化できる仕組みが揃っている

「きっかけ→ルーチン→報酬」があると習慣化されます。

1. きっかけは「ずぼらヨガ」
2. ルーチンは簡単さ。
3. 報酬は体の凝りがほぐれたり、気持ちが落ち着くこと。

ずぼらヨガはこの3つが揃っていて、習慣化しやすいです。

「最近疲れが溜まっているな。毎日が忙しすぎる」と心あたりのある方、ずぼらヨガから始めてみませんか。

 

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら