お立ち寄りありがとうございます。ぴろりんこです。

beの肩書きのワークショップをやりますよーと言う掛け声に、はい!と勢いよく手をあげました。

 

beの肩書きってなに?と思いつつ、私に得意なことってあったっけ?私に肩書き?という不安もありつつ、考えるよりやってみなはれ精神が疼きました。

行ってきました!やってみました!報告です。

「beの肩書き」とは

beの肩書きを考案された兼松佳宏さん曰く、

(「DO」の)肩書きで振り回されるんじゃなくて、「あり方」の部分の肩書きを、こう、みんなで探していけたらいいんじゃないか。

beの肩書きとは会社員とか部長とか、いわゆる一般的な肩書きではありません。

自分が好きなことやワクワクしたことから生み出している「あり方」の部分の肩書き。「あり方」自体、説明がむずかしいところです。省略させてください。

「あり方」って、私には言語化することがむずかしい言葉です。そのむずかしいものをどうやって見つけるのか。

「beの肩書き」探求の仕方

beの肩書き探求ガイド

beの肩書き探求ガイドにもある通り、自分で探求して、参加者からフィードバックをもらう。2本立てで初めて自分のワクワクの根元に気づけるものでした。

広告

暮れにビリーフリセットの初級講座を受けました。その時気づいたのが、自分のことってわかっているようでわかっていないということ。

そうはいっても、私とずっと一緒にいるのは私以外の何物でもなく、だから潜在意識の奥深くに溜め込まれた「私」を、私自身が探しにいくのです。

うんうん、探しに行くという表現がぴったり。

時間を忘れるくらい夢中になったことやワクワクしたこと。「すごいね」と褒められたことなどを、幼少期から現在まで4つのパートで書き出します。

そしてそれを参加者とシェアしたり、さらに掘り下げる質問に答えるなどして、最終的に参加者にフィードバックをもらい、自らのbeの肩書きを見つけます。

 

飛びたい鳥は羽をバタバタとさせている

私が名付けてもらったニックネームは、「自由を求める渡り鳥かあさん」

私自身は、人に誇れるような業績を上げたわけでもなく、特技と言えるものもなく、いつでもオール3の女です。それをとても残念と思っています。

突き抜けたいな、突き抜けた人になりたいと思っても、どこかで諦めたりブレーキを踏んでいるのではないかと。

そんな私でも、過去を掘り起こしてみたら、一人で好きなものを作ったり、ブログを月に100記事書いたりと、「普通しないよね」的なことをしていました。ある意味オタクです。加えて、いつでもどこでも暮らしていける自由な感覚を持っている。

最適な場所を探して遠くへ遠くへ行きたくて、バタバタしている。そんな私の深層心理を、参加者の方々は見抜いてくれるからこれまた不思議です。

刺激的なフィードバックをもらい、今はまだバタバタしているけど、そのうち遠くに飛び立つわ!と思ったのでした。

良いフィードバックを生むために欲しいと思った1つのこと

私を何かに例えると「鳥、渡り鳥ね」と表現してくれた参加者のお二人。

鳥!

酉年の年賀状の画像を選ぶ時、私は絶対に飛んでいる鳥にしたかったんですよ!と力説する私。鳥という例え、自由で好きです。

概念を言語化することに長けていて、なるほど!と何度もうなづきました。

私がもやもやっとしか理解していないことを、的確に言い換えてくれました。この語彙力で理解が深まりました。言葉の力、すごいです。

例えや比喩力、私はとても弱いです。言葉の力を目の当たりにして、語彙力をつけたいなと、深く思ったのでした。

肩書きを持ったなら

「自由と最上を求め、未来を切り開く渡り鳥」

なんて素敵な!肩書きができました。自画自賛♪

そしてbeの肩書きを持ったことで気づいたのが、私は何者かになりたくてうずうずとしているということです。

この肩書きで、私は何ができるんだろう。

まずは好きな書くことを、できるだけたくさんしていきたい。そして、そこから何か生まれるんじゃないのかと期待しています。

と書きながら、じゃあどうしようかと考えたら、面白かったブログや「うまい!」と感じた比喩表現を、このブログにまとめていってもいいのかな。

beの肩書きを得たことで、また楽しみが生まれました。

企画を立ててくれたみゅーさん、参加のみなさん、刺激的な充実した時間をありがとうございました!

 

みゅーさん 「BEの肩書き」を探すために必要な2つのこと

かおるさん beの肩書きワークショップに参加しました!

 

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら