-
作りました
餡作り。今度は2種類の糖分で作ることに挑戦!
餡作りにはまっています。 餡作りには、砂糖が欠かせません。砂糖の評判が悪い今日この頃。砂糖を取らない […] -
学んだこと
振り返り・質問に答えるは、偉大なるアウトプットだった!
今日は3つのイベントに参加しました。 ①フューチャーマッピング体験 ②目標達成の第一四半期振り返り […] -
出かけてきました
18切符で気まま旅② お湯につかって食べて飲んで!熱海の活気復活おめでとう!
熱海駅に降り立った日は、天皇陛下がお帰りになる日でした。熱海駅は大勢の駅員さんや警察官が出ていて、物 […] -
出かけてきました
18切符で気まま旅 ① 上大井のタンタン麺四川で名物のタンタン麺をたのしみ、御殿…
電車旅の4大楽しみは、乗る!食べる!観光する!温泉! 御殿場線に乗ろうと決めた途端に、昼食の提案があ […] -
出かけてきました
18切符が大活躍!御殿場線乗りつぶし大作戦を実行!
電車と旅が大好きです。 18日切符が発売される春夏冬は、必ず切符を購入して乗っています。乗りまくって […] -
面白かったこと
睡眠ファースト 3/19〜3/26の実績
ログを取り続けて気づいたこと。集中しないと結果は残せません。毎日、その日中に眠ることに集中しました。 […] -
出かけてきました
落語で大笑い@上野鈴本演芸場
18切符の季節です。東海道線に乗って落語を聞きに行きました。 笑点がお気に入り番組だったわけでもなく […] -
読書
社内プレゼンの資料作成術を読んで、プレゼン力で社内ナンバーワンを目指そう
社内プレゼンの資料作成術/前田鎌利 ダイヤモンド社 著者の前田鎌利さんは、ソフトバンクで多くのプレゼ […] -
泊まってきました
新宿グランベルホテル 宿の決め手は心地よさ
私の定宿、新宿グランベルホテルは新宿は歌舞伎町にあるホテルです。 ビジネスとシティホテルの中間の価格 […] -
面白かったこと
睡眠ファースト 3/12〜3/18の実績
今週こそは!と、24時までにベッドに入ることに集中しました。 悲しいことに切れるんですよ、集中が。気 […] -
面白かったこと
フリクションペンは、シャーペンの代わりだったら使いやすい!
そんなこと当たり前!と思っていらっしゃる方多数ですか?遅ればせながら、私は最近そのことに気づきました […] -
読書
「大きく考えることの魔術」 その2 大きく考えることを実行しよう
大きく考えることの魔術/ダビット・J・シュワルツ 桑名一央:訳 実務教育出版 「大きく考える」いうは […]