-
つくりおき
【干し野菜】小松菜を干してみた!おみそ汁の具に最適♪
年末に小松菜を干してみました。 干して冷凍しておくと、おみそ汁の具に最適でした。 さっそく紹介します […] -
つくりおき
【冷凍弁当】まとめ!レシピ・ご飯のこと・容器は?などなど
お弁当のレパートリーの1つに冷凍弁当を活用しています。 冷凍弁当とは、一度に4〜5個まとめて作り冷凍 […] -
つくりおき
ホットクックで冷凍弁当を作る!③二段調理でにんじんの塩麹ナムル レシピ
お弁当のレパートリーの1つに冷凍弁当を活用しています。 冷凍弁当とは、一度に4〜5個まとめて作り冷凍 […] -
つくりおき
ホットクックで冷凍弁当を作る!②ほうれん草の土佐和え レシピ(ほうれん草はフライ…
お弁当のレパートリーの1つに冷凍弁当を活用しています。 冷凍弁当とは、一度に4〜5個まとめて作り冷凍 […] -
つくりおき
ホットクックで冷凍弁当を作る!①ガパオ風鶏そぼろ
お弁当のレパートリーの1つに冷凍弁当を活用しています。 冷凍弁当とは、一度に4〜5個まとめて作り冷凍 […] -
ホットクック
【ホットクック1Lを買ってみた】簡単料理が得意?時短?健康志向の方におすすめ!
ホットクック大好き!ぴろりんこです。 このたび1Lの小型のホットクックを購入しました! もともと2. […] -
スタバ
スタバ【マイストアパスポート】滋賀・和歌山・大阪 都道府県メダルゲット!三都物語
スタバのマイストアパスポート信者のぴろりんこです。 今回は少し早い夏休みと称し、滋賀県、和歌山県、大 […] -
スタバ
スタバ【マイストアパスポート】和歌山県メダルGET&特急くろしおパンダ…
スタバのスタンプを集めています。 今回は大阪に泊まる予定を作り、和歌山県のスタンプをゲットしてきまし […] -
出かけてきました
【金沢】八百屋のパーラー ホリタ205 金沢駅で野菜たっぷりモーニング
3月に金沢へ行った際にお世話になった、金沢駅のRinto内にある八百屋のパーラー ホリタ205さんを […] -
出かけてきました
【金沢】発酵食美人食堂 発酵食ランチのメニューを紹介!
北陸新幹線が福井まで延びたおめでたき日に金沢へ行きました。 初日のランチは、一度行ってみたかったヤマ […] -
キッチン周りのこと
便利すぎる!【ダイソー】100均で買える浮かせるスポンジホルダー
スポンジホルダー、何を使っていますか? 私はずっとマーナのスポンジホルダーを使っていました。 202 […] -
ファスティングの準備食 回復食
【大戸屋】ファスティング準備食・回復食3日目以降におすすめの外食店
ファスティングは食べない期間の前後に、ヴィーガン食で過ごす期間があります。 食べない期間はドリンクの […]