-
素人でもわかる健康のこと
【グリークヨーグルト】スーパーで買えるものを比較!高タンパクだからダイエット中の…
スーパーで買えるグリークヨーグルトと普通のヨーグルトを比較してみました。 もともとはおいしさから興味 […] -
素人でもわかる健康のこと
タンパク質は大事!意識して摂取したら過剰だった1日【おすすめメニュー】
筋肉を増やしたく、運動とタンパク質を意識し増やしています。 とある休日に「運動とタンパク質を積み上げ […] -
思い色々
レジ袋有料化に思う
2020年7月1日より、スーパーのレジ袋が有料化されましたね。 コンビニまで有料になって驚いています […] -
面白かったこと
【Apple Watch】ムーブリングのゴールは何kcal?設定を変更する方法を…
Apple Watchのムーブリングのゴールを変更しました。 Apple Watchを使い始めて1年 […] -
面白かったこと
キッチンハーブ成長記 しそ、バジル、パセリがおすすめ!【ベランダガーデニング】
今年からベランダでハーブを育て始めました。 ベランダガーデニングと呼ぶそうですね。おしゃれ♪ -
作りました
カレー粉で作る!なすとひき肉のカレーをフライパンで作ってみた【夏野菜たっぷりレシ…
カレー粉で作るなすとひき肉のカレーを作りました。 久しぶりのガスコンロです。 -
おいしかったもの
【渋谷西村】フルーツパフェあれこれ おすすめ・メニュー・店内の様子を完全レポート
渋谷にあるフルーツショップ西村のフルーツパフェを紹介します。 -
おいしかったもの
【芝公園】ワカヌイ グリル アンド バー 東京タワーの目の前でラム肉デートしよう…
芝公園のワカヌイで美味しいラム肉をいただきました。 東京一美味しいラムが食べられることで有名なワカヌ […] -
ヘルシオ
ヘルシオで低温調理 蒸し豚のカレー風味【発酵キャベツの活用方法】
ヘルシオのソフト蒸し機能で、蒸し豚のカレー風味を作りました。 薄切り肉はヘルシオのソフト蒸し70℃・ […] -
作りました
発酵キャベツの作り方 参考にしたサイトと活用方法【つくりおきレシピ】
発酵キャベツをつくりおきしています。 トマトと玉ねぎに続き、キャベツまで! -
作りました
発酵玉ねぎの作り方と活用方法を研究中【つくりおきレシピ】
発酵玉ねぎを作り常備しています。 玉ねぎは辛味が強いので、そのままで使うには不便というときがあります […] -
面白かったこと
【新丸ビル】パンがおいしい欧風小皿料理沢村 丸の内と丸の内ハウス ランチにも東京…
新丸ビルにある沢村でランチをいただきました。 新丸ビルは、東京駅の丸の内口の目の前のビルです。