-
ヨーグルティアS
ヨーグルティアSで自家製納豆作りにチャレンジ 美味納豆への道は長そうだ
タニカ電器のヨーグルティアSで自家製納豆を作りました。 自宅で納豆が作れたことに感激! -
ヨーグルティアS
ヨーグルティアSで甘酒酵素とご飯で作る甘酒を ご飯感満載の甘酒の出来上がりに驚い…
ヨーグルティアSの購入時におまけで入っていた甘酒酵素を使って、ご飯で作る甘酒を作りました。 作ろうと […] -
ホットクック
ホットクックで粕汁作り たっぷりの野菜と酒粕で美肌効果も期待しよう
ホットクックで粕汁を作りました。 前回、汁が少なく大失敗だったので、今回は水分をしっかり入れました。 -
ホットクック
ホットクックでレバーのコンフィ スパイス使いもできました!
ホットクックで、料理教室で習ったレバーのコンフィを作りました。 -
ホットクック
ホットクックでレバーのコンフィに初挑戦 下処理編
ホットクックでレバーのコンビをつくりました。 実は初めてのレバー料理です。 -
ホットクック
ホットクックでレバーのコンフィに初挑戦 毎日コツコツ鉄分補給♪
先月、料理教室で習ったレバーのコンフィをホットクックで作ってみました。 初めてのレバーの下処理に時間 […] -
おいしかったもの
【日本橋】HakoneBakery Dining & Bar フランス…
2019年9月末にオープンした日本橋の新しい名所、コレド室町テラス地階にあるHakoneBakery […] -
煮込み自慢
発酵あずきを煮込み自慢で作ってみた あずきが固くて大失敗
発酵あずきを象印の煮込み自慢で作りました。 あずきの栄養を逃したくなく水分少なめで茹でたら、あずきの […] -
煮込み自慢
自動圧力IH鍋 象印【煮込み自慢】メリットとデメリット・使い心地のまとめ
象印の煮込み自慢ってどんなもの? 象印の煮込み自慢で何ができるか知りたい。 象印の煮込み自慢のメリッ […] -
ホットクック
ホットクックで粕汁作り 汁が少なくて大失敗だったー!
ホットクックで粕汁をつくりました。 粕汁と言えば汁物だからたっぷりのお汁があるのがうれしいです。 -
出かけてきました
東京の東側でダメ人間になったりチープを楽しんだ休日
隅田区〜台東区〜中央区と、東京の東側でゆるゆる過ごしました。 旅というと何かをしないといけない衝動に […] -
出かけてきました
【浅草】昼飲みなら「てっぱん大吉」がおすすめ!
すみだ水族館の後は、昼飲み目的で浅草へ。 昼飲みの梯子をしたところ、2軒目のてっぱん大吉さんが大当た […]