-
面白かったこと
仁徳天皇陵古墳・百舌鳥古墳群へ行ってきた!VRツアー・堺市役所展望ロビー・自転車…
世界遺産にも認定された仁徳天皇陵古墳、百舌鳥古墳群を自転車で回りました。 -
素人でもわかる健康のこと
第3弾!フリースタイルリブレで血糖値測定 4日目 女性にうれしい体にやさしい食べ…
フリースタイルリブレで血糖値測定の第3弾、4日目です。 3日目、4日目と同じメニューで朝食を食べて気 […] -
面白かったこと
第3弾!フリースタイルリブレで血糖値測定 3日目 3食とも炭水化物を食べたのに血…
フリースタイルリブレで血糖値測定の第3弾、3日目です。 -
ヘルシオ
群馬氷室豚のロースをヘルシオで焼いてみた!脂身のおいしさがよーくわかった!
新宿伊勢丹で購入した氷室豚、今回はロースをヘルシオで焼いてみました。 -
素人でもわかる健康のこと
第3弾!フリースタイルリブレで血糖値測定 2日目 やる気のなさを血糖値の安定でカ…
フリースタイルリブレで血糖値測定の第3弾、2日目です。 外食が多い1日でしたが、血糖値は安定していま […] -
作りました
ホットクックでひじきとキノコのさっぱり煮 【貧血予防・食物繊維たっぷりレシピ】
ホットクックでひじきとキノコのさっぱりにを作りました。 ひじきと言うと煮物を思い出す方が多いと思いま […] -
素人でもわかる健康のこと
第3弾!フリースタイルリブレで血糖値測定 1日目 久しぶりの血糖値測定は忘れてば…
フリースタイルリブレで血糖値測定の第3弾がスタートしました! -
面白かったこと
ライフオーガナイザー入門講座を受講!学んだ方法でダイニングテーブルを片付けてみた…
先日、片付け上手になりたくてライフオーガナイザー入門コースを受講しました。 -
面白かったこと
ライフオーガナイザー入門講座を受講 ライフオーガナイズって片付けではなく思考から…
先日、ライフオーガナイザー入門講座を受講しました。 ブログのお仲間さん界隈で片付けが流行っていて、私 […] -
面白かったこと
【逆算手帳】作り方のコツや感じたことや、叶ったことなど
逆算手帳は大きなビジョンを描き、そのビジョンに向かって一歩づつ進むことをサポートしてくれる手帳です。 -
おいしかったもの
【都立大学】リトルシェフの和定食をいただきました。うわさ通りの美味しさ!
都立大学から徒歩4.5分のところにあるリトルシェフ。 参考にさせていただいているブログで紹介されてい […] -
素人でもわかる健康のこと
ホエイプロテイン無添加ナチュラルの味変を楽しんでいます
ノンフレーバーのホエイプロテインを飲んでいます。 ノンフレーバーなのでパウダーものを混ぜることが可能 […]