ヨーグルトで戻す煮干しのフリット風を作りました。
ヨーグルトと煮干しの組合せを初めて聞く方もいらっしゃると思います。
煮干しをヨーグルトで戻すと、戻し汁まで余すところなく活用できイワシの栄養を丸ごといただくことができます。
そして、煮干しは乾物で日持ちするので、とても手軽に魚料理を作ることができます!
さっそく紹介します。
ヘルシオで作るヨーグルトで戻す煮干しのフリット風 レシピ
ヨーグルトで戻す煮干しのフリット風を紹介します。
フリット風と書いたのは、本来は油で揚げるレシピなのですが、ヘルシオオーブンで焼いただけなので「フリット風」としました。
我が家はガスコンロを使わないため、家で揚げ物はしないためです。
材料と作り方
材料(2人分)
- 煮干し 40g
- プレーンヨーグルト(無糖) 160g
- 米粉(小麦粉でも良) 大さじ4
- 青のり 小さじ1
- パプリカパウダー 小さじ1
作り方
広告
- 容器に煮干しを入れ、ヨーグルトを加えてよく混ぜる
- 冷蔵庫で一晩漬け込む
- 煮干しを2つに分け、それぞれに青のりとパプリカ、米粉大さじ2ずつ加えて混ぜる
- ヘルシオのまかせて調理「網焼き・揚げる」選択→スタート
煮干しの4倍のヨーグルトで戻すと覚えておくと便利です。
網にこびりつきました
(AX-XW300使用)
いただきます
オーブンで焼いただけだと油分がなく、なんとも地味な仕上がりになりました。
青のりとパプリカの区別もつきません。
本家本元の揚げたものはとっても美味しそうで、見た目は大違い。
が。
とっても地味ですが、おいしいです!
食べる煮干しでそのまま食べても良いのですが、なんとなく味気ないですよねー
これは煮干しの臭みをヨーグルトがけしてくれるのと、ヨーグルトの水分で煮干しが柔らかくなっていて食べやすいです。
私は大好きになりました。
本家本元レシピ NHKヨーグルトで戻す!煮干しレシピ3選
ヨーグルトで戻す煮干しのフリットのメリット
ヨーグルトで戻す煮干しのフリットは、丸ごと魚が食べられる素晴らしいレシピです。
特にメリットだなと感じたことが3つあります。
栄養が丸ごと取り入れられる点と簡単に作れる点、そして冷凍保存できる点です。
栄養丸ごと!
ヨーグルトで戻す煮干しのフリットは、頭から尻尾まで丸ごと食べられます。
ホールフードでミネラルもたっぷり!
魚料理はこれだけで良いのではないかと思うほどです。
煮干しに多く含まれている栄養素は、カルシウム、ビタミンB12、カリウムです。
【煮干に含まれる栄養素の働き】
- カルシウム・・・骨・歯などの硬組織を形成、細胞の情報伝達、筋肉の収縮、神経の興奮を抑えるなど
- ビタミンB12・・・アミノ酸や脂質の代謝に関与、造血作用、中枢神経機能の維持
- カリウム・・・細胞外液の浸透圧の調整、細胞内の酵素反応をサポート
カロリーは、全体で約310kcalです。油を使わない分、かなりヘルシーです。
食材 | カロリー(kcal) |
煮干 40g | 114 |
ヨーグルト 100g | 62 |
米粉 約36g(大さじ1=9g) | 134 |
合計 | 310 |
簡単に作れる
煮干しをヨーグルトに漬け込んで一晩寝かせ、粉も薬味も混ぜて焼くだけ。(揚げてもよし)
煮干しは常備できるし、ヨーグルトはスーパーやコンビニで手軽に手に入ります。
こんなに簡単に食材が手に入り栄養が高い魚レシピは、珍しいのではないでしょうか。
冷凍保存できる
オーブンで焼いたため、見た目は地味ですが油の劣化がありません。
小分けにしたものを常温で戻して、おやつとして食べることもおすすめです。
適度に炭水化物が入っているので、満腹感もありおやつにもおすすめです。
まとめ
ヨーグルトで戻す煮干しのフリット風を紹介しました。
魚は鮮度が大事なので、頻繁に食べることが少ないのではないでしょうか。
常備保存できる煮干しとヨーグルトで作るフリット風は、手軽に作れて栄養満点のおすすめのレシピです。
ぜひ作ってみてください!
次におすすめのヨーグルトレシピはこちら
切干し大根ヨーグルトマリネを作ってみた!【つくりおきレシピ】
ブログランキングに参加しています。
↓画像をポチッとしてね!
にほんブログ村