• 低温調理は何度で何分がいいのだろう?
  • 野菜とお肉がたっぷり食べられる低温調理のレシピはあるの?

と思っているあなたへ。

野菜とお肉がたっぷり食べられる低温調理のレシピ、ありますよ!

薄切り肉を蒸すなら、温度は70℃、時間は20分がおすすめです。

ヘルシオだったら簡単にできますよ!

薄切り肉を使うので時間もかかりません。野菜はお好みでたっぷり入れることもできます。

  • 薄切り肉の野菜たっぷり蒸し豚のレシピ
  • 70度で15分と20分の比較
  • 蒸し豚のおすすめポイント

上記3点を紹介します。

ヘルシーなレシピです。さっそく作りたくなりますよ!

ぴろりんこ
自ら貧血気味で分子栄養学を学んでいるぴろりんこ(@piro25_com)です。このサイトでは、主に調理家電で作る貧血女子に捧げるレシピと、旅の記録を発信しています。

ヘルシオで薄切り肉と野菜たっぷりの蒸し豚 レシピ

ヘルシオで作る薄切り肉と野菜たっぷりの蒸し豚を紹介します。

低温調理は、ガスコンロでやろうと思うとかなり面倒ですが、温度と時間の管理してくれる道具があると、とても簡単にできます。

とくに低温蒸し料理は素材を最大限に生かすので、最小限の味付けで美味しい。そして食べ飽きません。

野菜やお肉がたくさん食べられヘルシー食です。

ヘルシオのソフト蒸し

ヘルシオには、低温調理できるソフト蒸し機能があります。

広告

ソフト蒸しは、70度から95℃まで5度刻みの温度設定が可能です。

今回は、豚ロースの薄切りと、キャベツと小松菜を蒸しました。

薄切り肉と野菜たっぷりの蒸し豚 材料と作り方

材料(1人分)

  • 豚肩ロース薄切り 100g
  • キャベツ 2枚
  • 小松菜 2把
  • エリンギ 1本

作り方

  1. 野菜はざく切りにする
  2. 野菜、エリンギ、豚肉の順に大皿にのせる
  3. 手動加熱→70℃・20分にセットしスタート
  4. 出来上がり

(ヘルシオAX-XW300使用)

2人分までは同じ時間でいいと思うのですが、4人分はどうなるのだろう?

私が考えた結論は、他のおかずを足してね!です。笑

70度20分と15分を比べよう

70℃・20分

薄切り肉の低温調理は70℃がベストですね!きれいな色をしています。

野菜も歯ごたえを残しつつ、甘く美味しい。

70℃・15分

お肉がきれいなピンク色をしています。

野菜から出た水分がきれいです。

野菜は柔らかいのですが、歯ごたえしっかりでした。ここが20分と違うかなーと思った点です。

結論

15分と20分の違いは、野菜の歯ごたえというか食べやすさでした。それ以外は大きな違いがありませんでした。

私の好みは20分です。

15分〜20分の間で美味しくできます。

前回は80℃でも試しましたが、70℃で低温調理したお肉を食べてしまうと、80℃はなしだとわかりました。

だから100℃で蒸すとさらにお肉が硬くなり、野菜から水分が抜けますよ。

薄切り肉の野菜たっぷり蒸し豚 おすすめポイントと豚肉の栄養について

薄切り肉の野菜たっぷり蒸し豚をおすすめしたい1番の理由は、タンパク質がしっかり摂れるからです。

1食に必要なタンパク質量を補える

蒸し豚には、薄切り肉を100g使います。

低温調理でやわらかいから、100gの豚肉をペロリと食べられます。もう少し量を増やしたいなと思うほどです。

1日に必要なタンパク質量は、体重をグラムgに置き換えた量です。

例)
・体重50キロの女性の場合:1日に必要なタンパク質量は50g
・ 体重60キロの女性の場合:1日に必要なタンパク質量は60g

100gのお肉に含まれるタンパク質が約20gです。

100gのお肉を食べると、1食分のたんぱく質量がしっかり摂取できたことになります。100g食べたことが、可視化できる点も好みです。

また、鉄分が豊富な野菜の小松菜や消化を助けるキャベツと一緒に蒸すことで、量も栄養もしっかり摂取できます。

野菜を刻んでお肉をのせて、ヘルシオで低温蒸しするだけで食べられるのですから、こんなに体に良く簡単なレシピはありません。

遅めに帰宅しても、これだったら作れます。

豚肉の栄養効果

豚肉には、糖質代謝の補酵素として働くビタミンB1が多く含まれています。

貧血さんにとって糖質は大事なエネルギー源です。糖質の代謝が悪くなると、疲労の原因になります。

薬膳的には、豚肉は滋養強壮に良いと言われています。体に潤いを与えるので、肌の乾燥や喉の渇き、空咳などにもよい食品です。

また、ビタミンB1の欠乏は脚気になります。

現在は脚気にかかる人はほとんどいませんが、必要以上の糖質やアルコールを摂取する方や、運動によるエネルギー消費が多い方は、ビタミンB1の摂取を意識したいです。

【豚肉 注意点】

肉類は脂肪も多い食品です。
選ぶときには、脂肪の少ないヒレやモモ肉がおすすめです。

タンパク質と野菜がしっかり摂取できる薄切り肉の野菜たっぷり蒸し豚は、ダイエットはもちろんのこと、貧血さんにもおすすめのレシピです。

まとめ

  • 薄切り肉の野菜たっぷり蒸し豚のレシピ
  • 70度で15分と20分の比較
  • 蒸し豚のおすすめポイント

上記3点を紹介しました。

簡単なのに栄養たっぷりのおすすめレシピです。70℃で蒸すとこんなに美味しいんだ!と感じていただけるはずです。

毎日のように食べましたが、素材を最大限に活かしたシンプルな調理方法だから、毎回「美味しい!」と楽しんで食べました。

時間がかからないので在宅勤務の合間のランチにも、ダイエット食としてもおすすめです。ぜひお試しください!

次におすすめの記事はこちら

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら