• 今食べているもので大丈夫かな?
  • 私の食生活ってどうなんだろう?
  • もう少し食事を意識したいけれど、何を選んだらいいかわからない…

今の食事に不安もあるが、何をどう変えてらいいか、何を選んだらいいかわからないことってありますね。

5月25日(水)、金沢にて「食品添加物見極め講座」を開催いたします!

コンビニは24時間営業で、時間を気にせずいつでもおいしいものを気軽に手に入れることができます。

スーパーには便利な加工食品が大量に並んでいます。

私たちの食生活は、様々な企業の努力によって便利に豊かになっています。

しかし、本当に便利に豊かになっただけでしょうか?

今回は便利で豊かになった反面、私たちが担っているリスクについて掘り下げていきたいと思います。

普段の食料品の買い出しで、何を選んだら良いのかがわかるようになりますよ!

こんな方におすすめです

・最近忙しくて加工品を使うことが多いけれど、本当に大丈夫?と思っている方

・以前から添加物は気になっているが、何をどう選んだらいいかわからない方

広告

・ご自身はもちろん、ご家族の健康も気をつけたい方

・コロナ禍で通勤が減り、体重が増えてきて食事を見直したいと思っている方

・食事を見直し減量したいと思っている方

セミナー詳細

    • 日時 2021年5月25日(水) 午後6時30分〜20時
    • 場所 スタジオseri   金沢市諸江町上丁452-1 8番らーめん諸江店2階
    • 料金 2000円(税込) お支払いは当日お願いいたします

セミナーの内容

  • 知識が必要な時代背景
  • 食品添加物とは
  • 食品添加物の見方
  • 食品添加物のリスク
  • 注意する点
  • 糖類について

お申込み方法

下記リンクよりお申込みください。

お申込みフォーム

お申込み後、こちらから改めて連絡いたします。

ご参加お待ちしております!

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら