お立ち寄りありがとうございます!ぴろりんこです。
前日のランチで気を良くし、翌日はブランチをいただきました。数種類ある朝食メニューから、アボガド&トマトを選びました。
アボガド&トマトってどういうもの?
沢村はパン屋さんです。サンドイッチだったら困るわーと思い、聞いてみました。
「アボガド&トマトは、アボガドを半分に切ったものにトマトソースと卵をのせて焼いてあるもの」
アボガドが好きなので決まりです。
満足度が高いですワンプレート
一皿に、アボガド&トマトと、サラダに、スープにトマトブレッド2枚。これに飲み物が付きます。
アボガド半分と卵をでかなりの満足度が考えられます。せっかくなので、パンは1枚いただきました。沢村のパン、むっちりしていておいしい♪
まとめ
朝、昼、夜と、一人でも、わいわいとでも使い勝手が良さそうですよ。
高速バスが便利な時代になりましたよね。私も静岡からよく利用しています。バスターミナルの1フロア下なので、アクセスがいいです。
東京の始まりにも、終わりにも、頼りになりそうです。欲を言えば、飲み物のおかわりとフリーwi-fiがあるとうれしい。(願望)
The following two tabs change content below.

ぴろりんこ
読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by ぴろりんこ (全て見る)
- 糖質を好むことは趣味嗜好ではありません。体質です。 - 2018年4月20日
- 【市ヶ谷】No.4で朝食!キーワードはカジュアル、活気あり、セルフサービス、パンがおいしい! - 2018年4月4日
- 探しものとおさらば!荷物用のカゴを用意して物の居場所を作りました - 2018年3月27日