野菜をしっかり食べたい!

なのにウィークデイは仕事が忙しく、食事の支度が確保できない…

なんてことはありませんか?

私は毎週そんな感じです。笑

そこで役立つのがつくりおきのおかず。野菜は、煮物、蒸しもの、生もの+プチトマトがあると、とーっても便利!

さっそく紹介します。

ぴろりんこ
野菜でしっかり腸活したい!ファスティングマイスター・分子栄養学カウンセラーのぴろりんこ(@piro25_com)です。このサイトでは、ファスティングや健康に関する情報を発信しています。

野菜のつくりおき おすすめ4種

野菜のつくりおきのおすすめ4種類を紹介します。

野菜のつくりおきおすすめの4種類は…

  • 煮物、もしくは蒸し和え
  • 蒸しもの(茹でてもOK)
  • なま物
  • プチトマト

4つのバリエーションを基本にしたら、あとは食材を変えるだけなので覚えておくと便利です。

4種類の野菜があると、冷蔵庫を開けて「何を食べようか?」と選び楽しみがあるのもいいです。

広告

青菜の煮物or蒸し和え

青菜は短時間で調理ができます。

加熱時間は1分!

煮物も蒸しも、加熱は1分でOK!

野菜の種類

  • 煮物の場合:小松菜、青梗菜などアクが少ない緑黄色野菜、もしくはピーマン
  • 蒸し和えの場合:ほうれん草や小松菜など

私は、じゃこの炒め煮と蒸し和えをローテーションしています。

ほうれん草の醤油和え【簡単レシピ】つくりおきにおすすめ!

茹で野菜

ブロッコリーやスナップエンドウなどをまとめ蒸ししておくと、添え野菜としてとっても便利です。

スナップエンドウだったら2袋を一度に蒸すと量がしっかりあります。

ホットクックの場合、加熱時間はブロッコリーだったら3分、スナップエンドウだったら1分です。

ホットクックでブロッコリー蒸し 野菜も常備しよう

生もの野菜

生ものの場合は、サラダ系の食感が楽しめるので食感と味に変化がでます。

キャロットラペや切り干し大根のサラダを交互にローテーションしています。

にんじんで自己免疫力アップ!キャロットラペの簡単レシピ 日持ちするからつくりおきがおすすめ

プチトマト

プチトマトを洗いへたをとっておくだけで、めっちゃ便利になります!

そんなこと知ってるわい!と思われる方も多いと思います。

私は、今までは洗ったらヘタを取り、それをビニール袋に入れて保存していました。

ヘタを取りガラスの容器に入れたら、なんだか見た目がきれいでテンション上がります!

そしてへたをとっておくとお皿に並べるだけだから、めっちゃ楽なのです♪

今まで知らないで損した!そんな風に思いました。

まとめ

野菜のつくりおき4種を簡単に紹介しました。

何を作ろうか?と考えること自体が面倒なので、この4種類を覚えておけば迷うことがありません。

季節によって野菜は変えると良いですね。

簡単すぎる野菜のつくりおきの紹介でした。ぜひお試しください♪

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。
登録お待ちしています♪

ブログランキングに参加しています。
↓画像をポチッとしてね!
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら