プロテイン、飲んでいますか?

私は大体毎日、タンパク質量として約12gを最低1回飲んでいます。

寒いと冷たいものは体が受け付けないのですが、ホットで飲むようになり時間も毎朝と決めてからから飲めるようになりました。

私は添加物フリーのプロテインを飲んでいるので、色々ブレンドすると味変で楽しいです。

冬のプロテインのおすすめの飲み方と、1日に必要なタンパク質量を紹介します。

ぴろりんこ
ファスティングマイスター・分子栄養学カウンセラーのぴろりんこ(@piro25_com)です。このサイトでは、ファスティングや健康に関する情報を発信しています。

冬のプロテイン おすすめの飲み方

冬のプロテインのおすすめの飲み方を紹介します。

市販の甘い味のプロテインには、ほぼ人工甘味料が使われています。そして必要以上に甘くないですか?

私が買わないと決めているものの1つに人工甘味料製品があります。

そのため、私が購入しているプロテインはノンフレーバーです。甘い味に慣れている方には物足りないと思うのですよ。

でも、味変ができるので、シンプルなプロテインもかなり美味しく飲めます。ぜひ試していただきたいという思いで書きました。

広告

中山きんにくんの動画で、プロテインをホットにして飲んでいることを知りました

私もきんにくんの真似したら、プロテインが毎日飲めるようになりましたし、ホットにすると粉っぽさがなくなります。泡立ちは良くなりますが。

【ホットプロテインの作り方】

  1. プロテインシェーカーに、お湯を100mlと豆乳もしくはアーモンドミルクを100mlを加える
  2. プロテインやその他粉類を加えシェイクする

水だけで飲むよりも豆乳やアーモンドミルクを加えると飲みやすくなります。栄養値も上がりますね。

プロテインの「粉歩さが苦手」と言う方が多いのですが、ぜひ一度ホットでで飲んでみてください。かなり飲みやすいと思います。

おすすめのブレンド

ホットで飲むに加え、味変が楽しい今日この頃です。

私が常備しているプロテインは主に2つです。

 

私のおすすめのブレンドパウダーは以下2つです。

  • 穀物コーヒー
  • 粉の緑茶

穀物コーヒーはカフェインフリーです。

緑茶は抗酸化作用が注目を浴びていますね。カフェインは控えていますが朝だったら大丈夫♪

そして、試しに買ってみたが口に合わなかったプロテインもブレンドしています。

そのままではイマイチな味も薄めると結構いけるのと、甘みがあるとやっぱり飲みやすいです。

プロテインはナチュラルにすると、添加物フリーで不要な添加物を体内に入れなくて済む点と、ブレンドが楽しめておすすめです。

【アリサン インカ】ノンカフェインの穀物コーヒー カフェインレスでコーヒーを楽しむ



プロテインケースを活用する

私は袋物を扱うと「面倒…」と軽いストレスを感じるタイプです。

プロテインの袋を開けて、緑茶パウダーの袋を開けて、口に合わなかったプロテインも、と3つの袋を毎朝開くのは、私にとっては面倒以外の何物でもありません。

 

そこで、ブレンドを前提にプロテインケースを購入しました。

プロテインケースは持ち歩き用と思っていましたが、何日分かをケースに分けている方のブログを読みました。

わざわざ移し替える?と思っていましたが、これがめっぽう楽でした。追加でもう1セット購入しました。

環境を整えると継続しやすくなります♪


1日に必要なタンパク質量とは

1日に必要なタンパク質量を紹介します。

1日に必要なタンパク質量は、体重のkgをgに置き換えた量です。

体重が50kgの場合はタンパク質50g、体重が60kgの場合は60gです。

動物性のタンパク質だったら100gあたり20g、植物性の場合はその半分くらいのタンパク質含有量と思っていると良いです。

タンパク質の働きは「筋肉・骨・血液・内臓などをつくる」こと。髪の毛や肌も、神経伝達物質や身体の働きを補助する補酵素も、すべてタンパク質でできています

タンパク質摂取が必要なのはキン肉マンだけではなく、子供から高齢の方まで、健康な身体作りには欠かせません。

おすすめの豆乳とアーモンドミルクはこちら

プロテインもミルクも、1つのものを飲み続けずローテーションします。



まとめ

冬のプロテインのおすすめの飲み方と、1日に必要なタンパク質量を紹介しました。

必要な栄養素は効率よく加えることで健康が保たれます。

効率の良さに加えて美味しさも大事、プロテイン生活も楽しんで続けたいです。

そして、時々は引き算の健康法であるファスティングを行い、さらに栄養が巡る身体を作りましょう!

ブログランキングに参加しています。
↓画像をポチッとしてね!
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら