大腸内視鏡検査を受けました!

今回は2回目です。

受ける前が大変な大腸内視鏡検査、実態にどんな準備が必要なの?ご飯はどうなるの?気になりますよね。

  • 大腸内視鏡検査を受けた経緯
  • 大腸内視鏡検査 前日にやること(検査食・下剤)
  • 下剤はいつから聞き始めるのか?

上記3点を紹介します。

受けようか、どうしようかと思っている方の、ハードルが少しでも下がったらうれしいです。

ぴろりんこ
ファスティングマイスターで分子栄養学カウンセラーのぴろりんこ(@piro25_com)です。このサイトでは、主に調理家電で作る貧血予防・タンパク質摂取アップのレシピと、旅の記録を発信しています。

大腸内視鏡検査を受けた経緯

まずは、私が大腸内視鏡検査にお世話になっている経緯を紹介します。

なぜ私が大腸内視鏡検査を受けているかというと、潰瘍性大腸炎を患っているからです。

3年前に血便があり、心配で受診した際に検査を勧められました。検査を受けた結果、軽度の潰瘍性大腸炎だということがわかりました。

血便以外体調不良はなかったし、まさか自分が潰瘍性大腸炎だとはつゆも思っていませんでしたから、潰瘍性大腸炎という診断に驚きました。

薬の処方を進められましたが、潰瘍性大腸炎は薬を飲んでも治らない不治の病なのですね。

広告

それも知らずにいたので驚きましたが、飲んでも治らないのなら薬を飲む意味を見出せず、放置していました。

目立った体調不良もなかったので、実のところ忘れて過ごしていました。

ところが、2020年の12月、お腹を下すことが多く体調の悪さを感じ、もしやこれは潰瘍性大腸炎が悪化しているかも?心配になりました。

そこで、3年ぶりに大腸内視鏡検査を受けたのでした。

大腸内視鏡検査 前日にやること

大腸内視鏡検査の前日にやることは2つです。
注)受信するクリニックにより内容が異なる場合があります

  • 前日の昼と夜は検査食を食べて過ごす
  • 下剤を2種類飲む

詳しく紹介していきます。

検査食

検査食は、キューピーが作るレトルトで、炭水化物とおかずのセットです。

 

昼は鮭がゆと肉じゃが

 

夜はチキンクリームシチューとクラッカー

1食300kcalほどなので、すごく少ないのですよ。胃を空っぽにするのですから仕方ありませんが、欲を言えばこの倍は欲しいわー

だから、とてもお腹が空きます。でも、他のものは食べてはいけません。飲み物は前日だったらジュースなどもオッケーです。

私は昼食後に空腹になったので、蜂蜜をぬるま湯で割りちびちびと飲んで過ごしました。

下剤

下剤は2種類あります。粉のタイプと液体のタイプです。(液体のタイプは画像撮り忘れ)

液体のタイプがガッツリとお腹に効くタイプ、粉のタイプは緩やかに効く感じでした。

 

粉の下剤

粉の下剤は1800mlに溶かします。それを900mlに分けて2回で飲みます。

飲む時間帯は、夜(食後1時間後)と明け方(5時から6時の間と指示があり)です。

作り方は、まずは500ml入れ振って粉を溶かすのですが、取説を読まない私は1800mlを一気に入れました。笑

溶けないで残っている粉がありましたが、2回目に飲む時には溶けていました。

液体の下剤

液体のタイプ(20mlくらい)は、眠る前にコップに薄めて飲みます。

 

今回の検査は午前11時の予約でした。

10時には家を出る予定だったので、それまでにお腹をすっきりさせたく、2回目の900mlは5時にアラームをセットして飲みました。

明け方で寒いし、エアコンをかけていなかったのでコップを持つ右手が冷たかったです。

冬の明け方に水を900mlも飲むのはキツイです。体も冷えて、その後ベッドに入ってもすぐには眠れず辛かった…

粉を溶かしたタイプは、明け方に飲むとその後水のような便になり、腸を空っぽにしている感じがありました。

下剤はいつから聞き始めるのか?

下剤はいつから聞き始めるのかが気になりますよね。

就寝前に飲む液体のタイプは、夜10時過ぎに飲んだところ明け方3時過ぎに効き始めました。

明け方5時に飲んだ900mlは、8時過ぎに効き始めたかな?もう忘れてしまいました。

激腹痛というほどではありませんでしたが、病院に到着したくらいまでゆるく腹痛が続いていて、水便が出ていました。(女性なのにこんなに赤裸々に書いていいのかしら?)

画像の通り睡眠もぶつ切りでした。

大腸内視鏡検査を受けるなら、暖かい季節がおすすめです。

睡眠はアップルウォッチで計測しています。

Apple Watchと睡眠アプリ「Auto Sleep」で睡眠の質を計測 睡眠の質は心拍数でわかるし、アルコールは睡眠の質を下げる!

まとめ

  • 大腸内視鏡検査を受けた経緯
  • 大腸内視鏡検査 前日にやること(検査食・下剤)
  • 下剤はいつから聞き始めるのか?

について紹介しました。

大腸内視鏡検査は大変と耳にすることが多いと思います。

実際になかなか大変ではありますが、指摘がある方は早めに受診されることをおすすめします。

「喉元過ぎれば暑さ忘れる」ということわざの通り、過ぎてしまえばなんてことのない検査で市。

体の中は見えません。大きなことになってからでは遅いです。

早めの受診で、早期発見・早期治療していきましょうね!

ブログランキングに参加しています。
↓画像をポチッとしてね!
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら