「ファスティング後、効果を維持できるコツはつくりおきにあり」という言葉を聞いて、なるほどなーと思いまして。

まずは私からと思い、つくりおきにチャレンジしました!

今までも、つくりおきしていましたが、意識してやったことはなかったので良い機会でした。

しかし、4品では3日でも全然足りないことがわかりました。

さっそく紹介します。

ぴろりんこ
ファスティングマイスター・分子栄養学カウンセラーのぴろりんこ(@piro25_com)です。このサイトでは、主に調理家電で作る貧血予防・タンパク質摂取アップのレシピと、旅の記録を発信しています。

つくりおき4品にチャレンジ!

つくりおき4品にチャレンジしました。

写っていない食材もあります。冷蔵庫の中の残り野菜も使いました。

つくりおきメニュー

  • 鶏肉と根菜のトマト煮
  • かぼちゃとトマトのクミン焼き
  • ホタテ切り干し大根
  • くるみ入りキャロットラペ

メインのトマト煮が、鶏肉とレンコンは良い組み合わせでした。美味しかった!

副菜も水分が少なくお弁当にもバッチリでした。

かかった時間

広告

時間は1時間くらいでした。

鶏肉を仕込んだら、残りのメニューを作ります。

【ざっくりとした工程】

  1. 鶏肉と根菜のトマト煮を仕込みホットクックにお任せする(鶏肉と根菜のトマト煮)
  2. 切り干し大根を水で戻す(10分後に水を捨てギュッと絞る)
  3. かぼちゃをざっくり切りトマトをのせ、0.6%の使用とココナツオイル、クミンシードを適当にまぶし、ヘルシオのおまかせ焼きに任せる(かぼちゃとトマトのクミン焼き)
  4. スライサーでにんじん2本を切り、刻んだくるみを加え0.6%の塩と酢、オリーブオイルで味付けする(くるみ入りキャロットラペ)
  5. ギュッと絞った切り干し大根を食べやすい長さにカットし、ホタテと合わせ塩麹で味付けし、オリーブオイルを加えて混ぜる(ホタテ切り干し大根)

鶏肉と根菜のトマト煮 レシピはこちら


作り置きをしてみて感じたことと改善点

作り置きをしてみて感じたことと改善点を紹介します。

感じたこと

  • お手本があると普段作らないものにチャレンジできるからいい、発展があった
  • 気づいたらレシピと異なるものを作っていたが何とかなる(レシピではにんじんとホタテの組み合わせだった)
  • 切り干し大根やホタテなどの乾物や缶詰はあると便利

狭いキッチンでも、ガスコンロなしでも、煮込み物店オープンもの、火を使わないもののパターンで組み合わせれば4品は簡単にできることがわかりました。

1週間の作り置きとなった場合は、我が家のキッチンではこのパターンを2回繰り返すことになりそうです。

改善点

  • 魚のレシピがあると良いから、鯖や鰯の煮付けやなど1品加える
  • 副菜ももう1品あると良い

メイン2品、副菜4品で3.4日はいけるかな。

このパターンに気づけたことが偉大!食糧不足から脱出できそうです。

まとめ

真面目につくりおきにチャレンジした様子を紹介しました。

メインと副菜がいろいろあると食べていても楽しいし、弁当にも便利で助かります。

外食よりもスーパーのお惣菜よりも、自炊の方が断然食物繊維が多いし、栄養価も高いし安上がりです。

ファスティングできれいになった胃腸を保つには自炊が一番。つくりおき、おすすめです!

ぜひ私と一緒に、ファスティングとつくりおきを楽しみましょう!

★★★現在提供中のファスティングサービスはこちら★★★

次におすすめのレシピはこちら

【ホットクック】丸ごとキャベツを使い切る!おすすめのレシピ6選

ブログランキングに参加しています。
↓画像をポチッとしてね!
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


健康・ヘルシー料理ランキング



ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら