• 農薬は極力避けたい。何かいいものはないかな?
  • ホタテの力が農薬除去にお手軽だけど、効果はあるの?

このように思う方は多いのではないでしょうか。

極力体に農薬を入れたくなく、農薬除去できるものを探している方も多いと思います。

ホタテの力くんは、あなたの希望を100%叶えてくれるわけではありませんが役に立ちますよ!

この記事を読むことで、アマゾンでも手軽に購入できる「ホタテの力くん」の使い方や使った感想がわかります。

  • ホタテの力くんの使い方
  • ホタテの力くんを使った後の水の状態
  • ホタテの力くんを使った感想

上記3点を紹介します。

実際に使ってみると、トマトとりんごには欠かさず使っています。使わずに入られません。他の野菜は面倒な時は省略してしまうことも。

さっそく紹介します。

ホタテの力くん

ホタテの力くんは、ホタテの貝殻のみを原料とした天然素材100%の除菌剤です。塩素除菌剤のような刺激臭がなく無味無臭、刺激性も低いため安心して使用できます。厚生労働省により食品添加物、または天然物として認可されています。 無着色、無香料、化学薬品は一切使用しておりません。
TOMO快適生活オンライン

片栗粉のような、軽い白い粉状のものです。野菜に振りかけて使うことで、野菜の農薬を落とすことができます。

ホタテの力くん 使い方

  1. ボールに野菜を入れて水を張る
  2. 野菜を浸ける
  3. 10分程度たったら取りだし洗う

 

ブロッコリーは切り分けて浸けるより、房ごと浸けて食べるごとに切って洗うのがいいです

野菜を買ってきたら一番最初にこのお水につけて、その後冷蔵庫に入れるのが動線的にはいいです。

広告

すぐに食べない場合は、そのままビニール袋に入れて保存、食べるごとに洗います。

浸け水が変色

透明だったお水が黄色になります。水面にはあぶらが…

特にトマトは目に見えてお水が黄色くなるので、その色を見ると、ホタテの力くんを使わずにはいられなくなります。

農薬を除去することで皮まで食べられる

りんごの皮ってワックスのせいか膜を張った感じが気になっていました。

ホタテの力くんに浸けると膜が剥がれて皮がキュッとします。完全に取れているかは微妙ですが、おかしなものが付いていない感じはします。

今までりんごは皮をむいて食べていましたが、皮をむかずに食べるようになりました。サラダもりんごの赤が入ると彩りがアップします。

ホタテの力くん 効果は?

葉物はつけても色が変わらないものも多く、農薬取れている?と思うものもあります。

ググると「怪しい・効果がない」という声もあります。

確かに、効果が視覚で見えにくいものは、面倒で使わないことも多いです。

トマトやりんごのような皮のまま食べたいもの、効果が目に見えてわかるものは積極的に使っています。

まとめ

  • ホタテの力くんの使い方
  • ホタテの力くんを使った後の水の状態
  • ホタテの力くんを使った感想

ホタテの力くんを3つのポイントで紹介しました。

私は、料理教室で農薬を浮き上がらせる貝殻の粉もご紹介いただき、知ることができました。

微量農薬は許容範囲内と言いますが、ないに越したことはないです。

でも、無農薬野菜は手に入らないし値段も高い。気軽に手に入る野菜で、できる限り除去したいと思っています。

私も半信半疑で使い始めましたが、トマトやりんごには使わずに入られません。

水に浸けるだけの手軽な農薬除去方法、かつ値段も千円以下なので試す価値はあります。

一度ご自分の目で確かめてみてください。

次におすすめの記事はこちら

 

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら