- 在宅勤務ってどうなの?
- 在宅勤務のメリットとデメリットを知りたい
これから在宅勤務がスタートする場合、どんな感じか知りたいですよね。
本日、初めて在宅勤務をしました!
私の場合は、日中家族が家にいるわけではないので、家にいても仕事がはかどりました。基本的にはいいこと尽くしと感じています。
この記事では
- 在宅勤務のメリットとデメリット
- 改善できる点
主に上記2つについて、初日に感じたことを紹介します。
在宅勤務のメリット
在宅勤務のメリット、初日に感じたことは大きく3つです。
- 通勤時間と支度が不要でスラック増えた!
- 仕事がはかどる!
- 気持ちの切り替えがしやすい!
通勤時間と支度が不要でスラック増えた!
通勤に伴い、お弁当の準備やお化粧やら着替えやら、何らかの支度があって、それに時間を割いていたことに気づきました。
職場の人と会うことを意識したり、通勤に伴い電車の時間を気にしたりといった、無意識で意識していたことが全てなくなり、気持ちに余裕が生まれました。
気づいていないところでストレスを感じていたことを知りました。
ただし、着替えます。軽くメイクもします。
運動不足解消目的で外出はするよう心がけていますからメイクも着替えもします。しかし、ほぼすっぴんに近い軽いメイクだし、着替えもご近所着でOK!
出勤モードとは明らかに異なり、気持ちが軽いのです。
広告
仕事がはかどる!
当然のことながら、やることを決めたらそれに沿って黙々と仕事ができます。
今日は進捗の確認や数字の確認などで、同じチームの在宅勤務メンバーと電話でのやりとりをしました。それ以外は自分のペースで仕事を進められます。
電話が鳴ると「出た方がいいか?」と一瞬考えませんか?
在宅だったら電話は鳴りません。会議もありません、無意識に意識している上司や同僚もいません。
余計な波動がないので、会社にいるよりも仕事に集中できます。
気持ちの切り替えがしやすい!
職場に入ると猛烈に仕事スイッチが入ります。がんばりすぎて残業…ということが多々あります。
在宅勤務は、基本家ペースなので「早くゆっくりしたい!」という気持ちが生まれます。
会社にいたらもう少し残業したところですが、今日はお買い得になったお刺身を買いに行こうと決めていたので、キリのいいところで終わらせました。
オマケ お買い得商戦に参戦できる!
残業をして電車で帰っててくると、最寄駅の近くのスーパーには品切れが多いです。
今日は6時20分に仕事を終了し、1番近い百貨店の食品売り場へ向かいました。お買い得品がたくさんありましたよ。切り落としを半額で購入できました。
在宅勤務のデメリット
在宅勤務のデメリットを考えると、これは小さく4つありました。
- 椅子問題
- 環境に左右される
- 運動不足になる
- PCの持ち運びが面倒
椅子問題
我が家の椅子はクッションのないものです。長時間座っていてお尻が痛くなりました。
ブログを書いているときは音声入力もするので、ソファーに座ってくつろいで行うことが多いです。
さすがに仕事はマウスも使うし、そんなわけにもいかず、硬い椅子に座り続けました。
環境に左右される
我が家は繁華街にあります。そのため、電車の走る音や車の走る音など、窓が気になり窓を閉めました。
音って結構気になるんですね。
運動不足になる
出勤がないから楽!スラックができた!とよろこんでいる反面、運動不足になります。
職場に比べたら自宅は可動領域が少ないです。
今朝は余裕があったので、朝食後にお散歩に出かけました。夕方は買い出し。
おかげで今日はApple Watchのリングが3つとも達成しました。
④PCの持ち運びが面倒
ずっと在宅ではないので、在宅勤務の都度PCの持ち運びがあります。かなり軽いPCですが荷物になります。
PCバックも購入していないので、これは今後検討します。
まとめ
在宅勤務のメリットとデメリットと改善点について紹介しました。
- 在宅勤務ってどうなの?
- 在宅勤務のメリットとデメリットを知りたい
在宅勤務への不安が、少し楽しみに変わったと思います。
メリットデメリットを上げたうえで、在宅勤務初日を過ごして感じたことは大きく2つ。
1つ目は、心配するよりもずっと快適だったこと。案ずるより生むが易し。
2つ目は、働く環境って大事!ということ。
会社って適度な室温が保たれているし騒音もないし、椅子も坐り心地が良いことを実感しました。
せっかくであれば週に1,2回は在宅勤務を続けたい。そのためには、仕事しやすい環境作りが必要です。
そこで、さっそく低反発クッションの座布団をアマゾンで購入しました。
環境を整えて、在宅勤務を有効活用かつ楽しみましょう!