銀座のファンケルハウスで、4回目の体成分分析を受けてきました。
前回受けてから5ヶ月ぶりです。
前回からの変化は、パーソナルトレーニングを受け、その後細々と筋トレを継続しています。
きっと増えているはずと期待していきましたが、結果は微減でした。
今までと比べたら、筋トレも食事も意識してがんばっていると思うのですが、結果に現れるにはまだまだ足りなかったようです。
紹介します。
inBodyとは
inBodyとは、水分、筋肉量だけでなく、脂肪、蛋白量など身体成分までを簡単に測定し、評価できる身体成分分析装置です。
この機械が銀座のファンケルハウスにありまして、ファンケル会員になると1回500円で測定してもらうことができます。
結果発表
今回も、前回同様の色付けをしました。
・青い編みかけ 前回よりも減ったもの
・赤い編みかけ 前回より増えたもの
・青文字 標準範囲よりも下回っているもの
そして今回からは、標準範囲を超えているものを赤字にしました。
広告
前回よりも増えたもの
前回よりも増えてうれしかったものは、ミネラル量と左右の脚の筋肉です。
ミネラル量は、前回は2.76だったものが2.85まで上がりました。
今回増えたものは、微量ですが体重と体脂肪です。しかし、これは衣類の重さの範囲内ではないかと思っています。
前回よりも減ったもの
今回から左右の腕と足、体幹の筋肉量の項目を追加しました。
腕の筋肉量と体幹は下がっていました。チーン。
注力したこと
この期間中は、私なりに食事と運動を意識しました。
食事は、ココナツオイルとプロテインを定期的に飲み始めたことです。
運動はパーソナルトレーニングが終了した後は、自宅で筋トレをささやかながら継続しています。
しかし、筋肉は簡単に増えないのですね。
プロテインは、毎日タンパク質量22gを2回に分けて飲んでいます。
筋肉量が増えないところを見ると、日々の食事とこのプロテインでは足りていないことがわかりました。
また、運動も現在の外ではまだまだ足りていないようです。
食事と運動量、どうやって増やしていきましょうか。
まとめ
この年齢になってくると、筋肉量を増やすことが容易ではないことが、よくよくわかりました。
声を大にして伝えたいことは、若いうちから運動習慣をつけておくことが大事ということです。
歳を重ねれば重ねるほど、運動量と食事の量を増やしていかないと、筋肉量が増えない気がします。
食事は、手作り納豆を作り始める予定です。腸内環境とタンパク質の摂取を心がけます。
運動は、日々の細やかな筋トレを継続しつつウォーキングを加えてみようかなぁ。
これぞPDCAサイクルですね。