鈴木大拙館の裏手に、お散歩コースがあることはご存知でしょうか。

金沢在住のブログ仲間のさわこさんに、連れられて歩いた道がとても素敵だったのでご紹介です。

鈴木大拙館でゆらぎを楽しむ

おいしいランチの後は、鈴木大拙館へ散歩に行きました。

前回訪問した際の季節は初夏、とてもフォトジェニックでした。

 

今回は冬、冬の寂れた感じも素敵です。空いていて落ち着いて楽しめます。

鈴木大拙館から本多公園へ

地図で見ても、どこを歩いたのか全くわかりません。

鈴木大拙館の裏手から本多公園を抜け、石川県立歴史博物館まで行ったと記憶しています。

 

広告

本多公園

近くに水力発電設備があるせい、あ勢いよく水が流れていました。

街中なのに、まるで自然の中にいるような、知らない場所に迷い込んだような錯覚を覚えました。

本多とは

地名にもなっている本田とは、加賀本多家が由来です。

「加賀百万石」と称される加賀藩前田家には多くの藩士が仕えていましたが、そのなかでも最上級の藩士が8家ありました。(中略)「八家(はっか)」と呼ばれ、藩内では家老よりも上位となる年寄役を務めて政務を統括します。(中略)加賀本多家はこの「八家」のうちの1つですが、そのなかでも最高の禄高5万石を与えられています。
加賀本多美術館HPより

江戸幕府から1万石以上の領地を与えられた者を大名というそうで、本多家の5万石は破格!

そんな偉大な大名の名は、地名や通りの名前、美術館や公園という形で現代にも残されています。

鈴木大拙氏も本多町の出身です。関わりの深い場所に施設を作ったのですね。

まとめ

この後、ミナペルホネンまでそのまま歩きました

観光の場合、ついついわかりやすい道を選んでしまいますが、金沢は裏手にも素敵な場所が隠されています。

金沢はどこを歩いていても歴史を感じられて楽しいです。

時間があるときは、ぜひゆっくりとお散歩されることをお勧めします。

次におすすめの記事はこちら

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら