• ホットクックで豚の角煮を作るにはどうしたらいいの?
  • ヘルシーで美味しくて簡単な角煮のレシピを知りたい!

これは私の心のつぶやきです。

ホットクックで豚の角煮を作りたいと思い、簡単にできる方法を探したけれどありませんでした。笑

今回は阪下千恵先生のレシピで作りました。

煮込む量が少なく失敗しましたが、失敗から気づいたことがあるので記事にしました。

  • 阪下先生のホットクック豚の角煮レシピ
  • ホットクックで豚の角煮にチャレンジ
  • 豚の角煮 失敗から学んだこと
  • 調味料を%に置き換えてみる

上記4点を紹介します。

豚の角煮のレシピに近道はないけれど、美味しそうだなぁ、作ってみたいなーと思っていただけたらうれしいです。

ぴろりんこ
ホットクック大好き!分子栄養学カウンセラーのぴろりんこ(@piro25_com)です。このサイトでは、主に調理家電で作る貧血改善・タンパク質摂取アップのレシピと、旅の記録を発信しています。

ホットクックで豚の角煮 阪下千恵先生のレシピ

ホットクックは、時間と温度管理してくれる便利な調理家電です。

ほったらかしで調理してくれるから、つきっきりになる必要はありません。

そんなホットクックだから、豚の角煮も簡単に作れるかなぁと思いましたが、脂の多い豚の角煮は、必ず一手間かける必要があることがわかりました。

私にとっての簡単とは、食材をホットクックの内鍋に入れスイッチを押すと出来上がるものです。

ホットクックだったら美味しく、少しだけ簡単に作ることができますよ!

広告

 

豚の角煮を作るにあたり、参考にさせていただいたのは阪下千恵先生のレシピです。

Twitterでフォローしているヘルシオらぶこさんのつぶやきが発端でした。

ぜひ阪下先生のレシピをYouTubeで確認してみてください!

下記レシピは動画を文字にしました。

材料

  • 豚肩ロース500〜800g
  • ねぎ(青い部分) 2本分
  • しょうが 2〜3枚
  • 砂糖 大さじ3
  • 酒 1/2カップ
  • しょうゆ 1/3カップ
  • 黒酢(普通の酢でも可) 大さじ1
  • 水 大さじ1

作り方

  1. 豚肩ロースを大きめの角切りにする
  2. ホットクックの内鍋にネギ1本分を敷き、お肉、ネギとしょうが、砂糖から順に調味料を加える
  3. ホットクックの豚の角煮コースで調理(約1時間半)
  4. 加熱が完了したら、お肉と汁を分ける
  5. 汁は冷蔵庫で冷やす
  6. 脂が固まったら取り除き、豚肉にかけて味を馴染ませる

豚の角煮にチャレンジ!

たまたま300gの豚肩ロースが売られていたので、それで調理してみました。

調味料は全体的に減らし、お酒を水に変えて加えようと思っていたのですが、すっかり忘れてしまいました。

 


材料


ホットクックの内鍋にねぎを敷き、


豚肉を入れる


生姜と残りのネギも入れて


調味料を加える


自動調理→2煮物→7選択→スタート


加熱完了(脂を取り除く工程は割愛)

お肉も水分量も少なかったため、タレが少なくなってしまいました。お肉は乾き気味の仕上がり…

味はとても良かっただけに、乾き気味な点が残念でした。

 

あまりにも水分量が少なかったので、脂を固める工程は省略

ご飯にキャベツと豚の角煮を乗せて、丼でいただきました。

 

味がいい、美味しい!

味が濃かったので、キャベツのお代わりしました。

 

翌日残った半分の脂を見たときに、脂が血液の中で固まっている姿をイメージしてしまいました。

コワイ、コワイ…

塊肉は、面倒でもちゃんと脂を取り除きましょう

(ホットクックKN-HT24B使用)

ホットクックのお手入れ方法はこちら

ホットクックの内鍋のお手入れ 使い終わったらすぐに洗うことが、きれいを保つ1番のコツだと思う

豚の角煮 失敗から学んだこと

豚の角煮の失敗作が出来上がってみて気づいたことは3つです。

  1. お肉の量が少ないと出来上がりの水分も少なくなる
  2. お肉から水分が抜けると可食量がが少なくなる
  3. 余計な脂は必ず取り除くこと!

1.お肉の量が少ないと出来上がりの水分も少なくなる

今回300gで試してみました。

300gにした理由は、それ以上大きなお肉を買うことに抵抗があったからです。

500g以上の塊肉を買う習慣がないため、700gなどという塊肉を食べることが想像できず、その大きさにビビり買えませんでした。

お酒の代わりの水分量を忘れていたこともありますが、出来上がったときの水分量がとても少なかったです。

その分味がしっかりとおいしかったのですが、お肉にぱさつきを感じました。

お肉を調理する場合、適度な水分が必要でした。

2.水分が抜けると可食量が減る

300gのお肉を1人で食べられますか?イメージ湧きますか?

私は300gの肉なんて1人ではとても食べられない、息子と2人でも食べ切れないだろうと思っていましたが。

豚肉の6〜7割が水分です。水分が抜けたお肉の量の少ないことといったらありません。何とか2人分の食事になったかなーくらいの量でした。

水分が抜けるとお肉は小さくなるのですね。(当たり前すぎる事実)

豚の角煮を作る場合は、2人家族でも600g以上の塊肉を使うことをおすすめします。

3.余計な脂は必ず取り除く

今回出来上がったものはあまりにも水分量が少なく、1回目は脂を取り除かずにいただきました。

脂は取り除いた方が良いことは重々承知だったのですが、お腹が空いていて待てなかったと言うのも理由でした。

味もしっかりしていて美味しくいただきましたが、やはり油分が多いと感じました。

翌日残っていたものをみたところ、白い脂がたくさんありました。

やっぱりこれは、取り除かないとだめです。必要以上の飽和脂肪酸の摂取はリスクです。

豚の角煮は、面倒でも脂分を取り除いてから食べましょう!

調味料を%に置き換える


久しぶりに購入した白砂糖

経済評論家の勝間和代さんの影響で塩分量を%で計っています。

今回の豚の角煮も%に置き換えたほうがわかりやすいと思い勝手に計算しました。

材料がトータルで約1000gでした。(内訳:豚肉800g、ネギ、生姜で約100g、酒100cc)

【全体量から換算した調味料の割合】

  • 醤油 67cc (1/3カップ) = 全体量の約7%
  • 砂糖   27g(大さじ3) = 全体量の約3%  (上白糖大さじ1=9g)

ご飯に合う甘辛い調味は、醤油が7%、砂糖(甘み)が3%、この比率でやれば良いことがわかりました。

今まで自炊の食事には、砂糖もみりんも使っていません。自宅で調理するものはシュガーフリーです。

今回わざわざ砂糖を買ったのは、息子に白いご飯に合うものを提供したいからでした。

白いご飯には、やっぱり甘辛味が合います。(ということは、糖度が高いということです。お気をつけください。

まとめ

  • 阪下先生のホットクック豚の角煮レシピ
  • ホットクックで豚の角煮にチャレンジ
  • 豚の角煮 失敗から学んだこと
  • 調味料を%に置き換えてみる

上記4点を紹介しました。

豚の角煮は、手間はかかるし贅沢な食事の部類に入りますが、たまに食べたくなります。

上記失敗を踏まえ作っていただくことで、きっと美味しい豚の角煮が出来上がります。

たまにはがっつりと豚の角煮はいかがでしょうか。ぜひホットクックでお試しください!

次におすすめのホットクックの豚肉料理はこちら

ホットクックの低温調理【豚のロースト】 貧血改善にタンパク質のバリエーションを増やそう

 

ファスティング サポート

わかっちゃいるけどやめられない食習慣、ファスティングでリセットしませんか?

ファスティング サポート サービスのお申し込みはこちら

公式ライン

公式ラインを開設しました!ファスティングや健康・美に関することを発信します。 登録お待ちしています♪

この記事を書いた人

ぴろりんこ

読書が趣味で健康&ログオタクのぴろりんこです。ブログの投稿を通じて健康オタク度が上昇しました。現在、分子栄養学を勉強中。目標は、健康でワクワクのお手伝いをすること。豊かな人生の扉を開くお手伝いをすることです。目標に向かって試行錯誤する日々を綴ります。
ストレングスファインダーTOP5 最上志向、ポジティブ、未来志向、包含、アレンジ VIA TOP5 好奇心、希望、公平さ、親切心、審美眼
詳しいプロフィールはこちら