好奇心と行動力だけで生きています。
その分スケジュール管理が大変だったり疲れやすかったり、デメリットもあります。
最近、本を読んだり仲間のブログを真似たりしてマイルールが出来上がってきました。
マイルールができたことで迷いが減って楽になりました。
マイルール①スケジュール管理
まずは行動力がありすぎる自分への抑制ルール。
勝間さんの本に書いてあったスケジュールを真似て、1日の予定は多くても2つまでにしました。
先日、飲みの誘いを受けました。
その日は個別セッションが入っていました。めったに会えない人だからセッションの予定をずらしてもらおうかとも考えました。
しかし、それをやっているとまた自分が忙しくなるなぁと。
今回はご縁がなかったのだと割り切って予定があることを伝えました。伝えたらすっきりしました。
広告
マイルール②ジップロックスクリューの活用
ブログ仲間のケイコさんのブログから、ホットクックで作ったものを全てジップロックスクリューに小分けにすることを学びました。
ケイコさんのブログを読むまでは、できたものをそのまま鍋ごと冷蔵庫に入れていました。
作り置きの面倒な点はその都度お皿に取ってラップをかけてチンするところ。
たかがそれぐらいが面倒なのかと言われそうですが、はっきりって面倒です。
ジップロックスクリューに入れておけば何も考えずにそれごとチンして器に移して食べられます。お弁当の場合はそのまま持っていってチンして食べるだけです。
作り置きがゴールではなく、作った後のことまで考えているケイコさんのやり方に、多くの働く女性たちが共感していました。
私もこのやり方を覚えてからというもの、何も考えずにジップロックスクリューを並べて小分けにして冷蔵庫に入れるだけ。
迷いがなくなるって本当に楽です。
マイルール③予約について
私が髪を切ってもらっている美容師さんはとても人気があります。
明日髪を切りたいと思っても予約はできません。1ヶ月前だったら予約が取れるけれど、直近は予約できません。
行った時に次の予約を入れようと思ったこともあるのですが、次の予定を決めることが面倒でやめてしまいました。
そうしたら、まぁ予約が取れないこと取れないこと。
ここ2回ほどは予約が取れず、地元静岡で髪を切ってもらっていました。
そこで、やっぱり行った時に次の予約を入れることに決めました。予定が入るかもしれないなどと考えていると2ヶ月先の予定は決められません。
「2カ月先のこの日を美容院へ行く」と決めるのは私なのです。決めればいいのさ。
同じようなことをストレングスコーチのひであきさんもブログで書いていて、痛く共感しました。
出来るだけ判断材料を減らす
まとめ
自分の習慣は振り返らないし頭カチカチで変えられないものです。だからこそ、仲間の良い行いはどんどん真似て取り入れています。
そのおかげで自分の生活に迷いがなくなり、楽になりました。
ブログだって次の日に何を書くか決めておくだけで、出だしがスムーズです。
私の手帳を見た友人から「この人ブログを書く内容まで決まってるよ」と言われたことがありますが、決めたほうが早いって♪
何を書こうかなぁなんて思っているとそれだけで2,30分使ってしまいますからね。
パソコンのデフラグを整えるように私自身がスッキリ整って、やりたいことにたくさんの時間を使えるようになったらうれしいなぁ。